【2025年最新版】少人数・省スペース向けふるさと納税おすすめ返礼品4選|実際に頼んでよかった!


部屋が狭いから、あまり場所をとらないふるさと納税が知りたい

ふるさと納税って大容量で届くイメージだけど、ムダなく使い切れるものがいいな
そんな方に向けて、実際に頼んでよかった「省スペースで使いやすい返礼品」を4つご紹介します!
少人数の家庭
一人~二人暮らし
収納スペースが限られているワンルーム・アパート住まい
こんな方にぴったりの内容になっています。
\お気に入りのサイトでふるさと納税をする/
そもそも、ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、応援したい地方自治体に寄付をすることで、寄付額の一部が所得税やふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付をすることで、所得税や住民税の控除が受けられる制度です。
しかも、寄付した自治体からは返礼品として、特産品や日用品などがもらえるのが大きな魅力!
ポイント:
- 自分の住んでいる地域以外にも寄付できる
- 控除上限内なら実質2,000円で返礼品がもらえる
- 手続きも「ワンストップ特例制度」でカンタン!
実際に頼んでよかった返礼品4選!
1.【鹿児島県鹿児島市】畑の金貨 冷凍 焼き芋
- カテゴリ:食品
- 保存方法:冷凍庫
- 寄付額:5,000円~


小腹がすいたときや、ちょっと甘いものが欲しいときにぴったりな焼き芋。
冷凍で届き、レンジで1分半温めればすぐに食べられる手軽さが魅力です!
私は1kg(5,000円分)を頼みましたが、10本ほど入っていました。
冷凍庫の場所もそこまでとらないので、一人~少人数世帯でも使いやすいです。

2.【秋田県秋田市】トイレットペーパー スコッティ フラワーパック
- カテゴリ:日用品
- 保存方法:常温
- 寄付額:7,000円

トイレットペーパーの返礼品は意外と多いですが、大容量で届いて置き場に困ることも…。
秋田県秋田市のこちらは、少量でも注文可能!
アパート暮らしやトイレの収納が少ないご家庭でも安心して置けます。

必需品だからこそ、ふるさと納税で賢くゲットしたいアイテムです!

3.【和歌山県和歌山市】花王 アタックZERO 詰め替え用
- カテゴリ:日用品
- 保存方法:常温
- 寄付額:20,000円

洗濯用洗剤も日々使う消耗品ですが、詰め替え用ならかさばらずにストック可能。
ふだんスーパーで買って持ち帰るのも地味に重いので、ふるさと納税で頼めるのは本当にありがたいです。
ストックがあるだけで、暮らしに安心感が生まれます。

4.【福岡県飯塚市】鉄板焼 ハンバーグ デミソース
- カテゴリ:食品
- 保存方法:冷凍
- 寄付額:10,000円


多くのYouTuberやレビューサイトでおすすめされ、
ランキングでも常に上位に入っている人気の冷凍ハンバーグ。
仕事で疲れて自炊できないときに、これがあると本当に便利!
15分湯煎するだけで、立派なハンバーグ定食が完成します。

まとめ
ふるさと納税といえば「量が多い」「置き場所に困る」といったイメージがあるかもしれませんが、少人数世帯でもムダなく使えて、省スペースで保管できる返礼品もたくさんあります。
今回ご紹介した4品は、実際に使って「頼んでよかった!」と感じたものばかり。
ぜひ参考にして、ふるさと納税を上手に活用してみてくださいね!
\お気に入りのサイトでふるさと納税をする/