【富山旅行①】「あず丸」で味わう贅沢なきじえびと白エビ|全日本回転寿司MVP選手権入賞店


富山旅行に行くけど、どこで食事しよう…

富山で回らないお寿司を食べたいけど、手ごろなところないかな…
富山旅行初日、家族で訪れたのが、新高岡駅から車で約30分の場所にある寿司店 「あず丸」。
職人の方は、第二回全日本回転寿司MVP選手権で第三位に輝いた実力派。
しかし店内には回転レーンはなく、「回らない寿司」を比較的手ごろな価格で楽しめるお店です。

店舗情報
- 店名:あず丸
- 住所:富山県高岡市戸出町5-54-1
- アクセス:新高岡駅から車で約30分
- 営業時間・定休日:公式情報を確認してください
店内の雰囲気
店内は清潔感があり、カウンター席とボックス席が完備されているので、一人旅でも家族旅行でも入りやすい雰囲気です。
印象的だったのは、可愛らしい時計や湯呑みなどの小物たち。細かい部分までこだわりが感じられ、食事の時間がちょっと特別に感じられます。


注文したメニュー
おすすめ10巻セット
まず頼んだのは、職人おすすめのネタを集めた「おすすめ10巻」(2,800円・税抜)。
富山湾で獲れる旬の魚介が並び、見た目からして豪華。どれも新鮮で口に入れた瞬間に旨みが広がります。

単品
「おすすめ10巻セット」だけもよかったのですが、せっかくだからということで単品メニューも頼みました。
きじえび
富山ならではの珍しいネタ、きじえびは、お寿司だけでなく唐揚げでも提供されます。
唐揚げは衣がサクッと香ばしく、中からはふわっと甘みのある身があふれ、一口ごとに思わず笑みがこぼれるおいしさ。

唐揚げは衣がサクッと香ばしく、中からふわっと甘い身があふれ、思わず笑みがこぼれるおいしさ。
スタッフによると、きじえびは富山湾で獲れるものの漁獲量が少なく、地元でもなかなか出会えない貴重な食材だそうです。

きじえびの唐揚げの写真は撮り忘れました…
白エビ
そして忘れてはいけないのが白エビ。
今年は漁獲量が少ないとのことでしたが、運よくいただくことができました。

母が「今まで食べた白エビの中で一番おいしい!」と感動していたほど。甘くとろける食感と、ほのかな磯の香りが絶妙です。富山に来たら必ず食べたい逸品です。
あず丸の魅力
- ここでしか食べられないきじえびや白エビがある
- 全日本回転寿司MVP選手権入賞の職人が握る寿司
- カウンター席・ボックス席完備で一人旅でも家族でも入りやすい
- 高級寿司店よりも気軽に富山の海の幸を楽しめる
新鮮なネタ、丁寧な握り、温かい接客——その全てが「あず丸」の魅力。
観光客はもちろん、地元の方にも愛されている理由がよく分かります。
富山旅行で「あず丸」に行くべき理由
富山旅行で「おいしい寿司が食べたい!」と思ったら、迷わず「あず丸」へ。
きじえびや白エビなど、ここでしか味わえない贅沢なネタが、特別な時間を演出してくれます。
\富山旅行のホテルをチェックする/