【体験レポ】炭火×薪火×レストランRIDEで旬のシーズナルコースを堪能|天王洲アイルで非日常ディナー


天王洲アイルでディナーが楽しめるレストランを探してる

炭火×薪火×レストランRIDEってどんな感じ?
東京・天王洲アイルの運河沿いにある「炭火×薪火×レストランRIDE」で、シーズナルコースを堪能してきました。
結論から言うと、“非日常感”を味わいたい日にぴったりのレストランです。
この記事では、アクセスや雰囲気、実際にいただいたコース料理の感想を正直にレビューします!
\炭火×薪火×レストランRIDEを予約する/
「炭火×薪火×レストランRIDE」とは?
「レストランRIDE」は、天王洲アイル駅から徒歩約5分の場所にある、運河沿いのダイニングレストランです。
公式サイト:炭火×薪火×レストランRIDE
店外にはバーベキュースペースも併設されていて、屋外でグリル料理を楽しむグループの姿もちらほら。
私たちは店内でコースをいただきましたが、外のにぎやかさとは対照的に、落ち着いた空間が広がっており、大人のディナーにぴったりの雰囲気でした。
運河沿いの立地も魅力!少し早めに行ってお散歩もおすすめ
私たちは予約時間よりも少し早く到着したため、レストラン前に広がる天王洲運河沿いをお散歩。
夕暮れの時間帯は特にロマンチックで、カップルにもおすすめのスポットです。
天王洲アイルといえば、アートギャラリーやおしゃれなカフェが点在する注目エリア。
ディナーの前後に街歩きするのも楽しいですよ。

店内の雰囲気|やや音楽が大きめ?気になる点も正直レビュー
店内はスタイリッシュで雰囲気抜群。
デートや記念日ディナーにちょうど良い印象でした。


ただ、少し気になったのは音楽の音量。
おしゃれなBGMが流れているのは良いのですが、やや大きめで店員さんの料理説明が聞き取りづらい場面もありました。

説明もしっかり聞けたらもっと楽しめたかも…と少し残念
実際に食べた「シーズナルコース」|季節を感じる全7品
今回予約したのは、一休.comで見つけた「シーズナルコース(9,680円)」です。
\炭火×薪火×レストランRIDEを予約する/
アミューズ
数種類の味を一口サイズで楽しめるアミューズ。
見た目も華やかで、味のバリエーションも豊富。


スタートからワクワク感のあるプレートでした!
アンティパスト(前菜)
薪焼き鰹のタリアータと旬野菜のパレット

鰹を薪火で香ばしく焼き上げた前菜。
スモーキーな香りがしっかりと感じられ、「ここでしか味わえない一品」といった印象です。
パンも一緒に提供され、満足感もばっちりでした。

パスタ
渡り蟹のトマトクリーム イカ墨のタリオリーニ

イカ墨を練り込んだタリオリーニに、渡り蟹のトマトクリームソースが絡んだパスタ。
見た目のインパクトに反して、味はまろやかで意外性がありました。
私の舌ではイカ墨の風味はあまり強く感じなかったのですが、それも含めて新鮮な体験です。
メインディッシュ(和牛)
厳選和牛の薪火グリル じゃがいもの藁仕立て

メインは和牛の薪火グリル。
わさびと塩が添えられていて、それぞれ異なる味わいが楽しめました。
もねはわさびで食べるのが好みでしたが、たろうは塩派。
こうした好みの違いを語り合えるのも、コースディナーの醍醐味ですね。
デザート(3種)
ここが少し意外だったポイント。
デザートが3種類も出てきて、かなりのボリューム感でした!


- プリン
- パフェ(「いちごのミニパフェ」と記載されていましたが、ソーダのようなさっぱりとした風味で、色合いは梅雨や夏を思わせる爽やかさのあるパフェでした)
- プティフール(フィナンシエ&マカロン)

甘いものが好きな人にはたまらない内容ですが、コース終盤にこの量は少し驚きました笑
カフェ
最後は、コーヒーまたは紅茶を選択。
デザートの余韻に浸りながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
まとめ|特別な日に行きたい、薪火レストラン
「炭火×薪火×レストランRIDE」は、料理のクオリティはもちろん、天王洲アイルというロケーションやスタイリッシュな店内の雰囲気を含めて、“ちょっと特別な日”にぴったりなレストランです。
気軽な普段使いというよりは、記念日や誕生日、デートなど、大切な人との時間を過ごしたいときにおすすめ。
次は屋外のバーベキューにも挑戦してみたいなと思っています!
\炭火×薪火×レストランRIDEを予約する/