【軽井沢グルメ】旅行者必見!おしゃれで美味しいおすすめレストラン3選


せっかくの軽井沢旅行、食事で失敗したくない!

おしゃれで美味しいお店を選びたい!
東京から新幹線で約1時間、自然と歴史が調和する人気観光地・軽井沢。
観光やショッピングはもちろんですが、せっかくなら“グルメ体験”も旅の思い出にしたいですよね。
この記事では、旅行者に特におすすめしたい「美味しい・雰囲気がいい・アクセス便利」な軽井沢のレストラン3選をご紹介します。
カップル旅行や女子旅、家族旅行の食事プランにぜひ役立ててください!
\軽井沢のホテルをチェックする/

軽井沢おすすめ飲食店3選
① カスターニエ
軽井沢駅から徒歩5分ほどとアクセス抜群のカジュアルレストラン「カスターニエ」。看板メニューのローストチキンを中心としたコース料理が人気です。

私たちは「カップルセット」という二人前のコースを注文しました!
- サラダ: 高原野菜の新鮮さが際立ち、ドレッシングとの相性も抜群。
- 小皿料理: ポテトサラダを選びました。食感や味に工夫があり、二人でシェアしても十分なボリューム。
- ローストチキン: 看板商品として名高いローストチキン。ジューシーで香ばしい仕上がり。マスタードと照り焼きの2種ソースが嬉しいポイント。
- ピザ or パスタ:「善光寺七味ミソとタマネギ」のピザを選びました。少し辛めで大人向けですが、クセになる美味しさ。
- ジェラート: 一人ずつ選べるデザート。サイズも満足感あり。





ローストチキンをまた食べに行きたいなぁ…
注意点
- 定休日: 毎週日・月が休みなので要注意。
- 予約の重要性: 連休や観光シーズンはすぐに満席になることも。公式予約ページをチェックして早めの確保を!
カスターニエ
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-2
アクセス:軽井沢駅から徒歩5分
営業時間:【火~土】16:00~21:00
公式サイト:カスターニエ
② ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢
旧軽井沢の散策途中に立ち寄りたい「ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢」。
軽井沢駅から徒歩20分ほどですが、パンと食事どちらも楽しめると評判のレストランです。
メニュー詳細
- マルゲリータ風ピッツァ: 一般的な円形ではなく、包み込んだ形のピッツァが特徴的。モチモチ生地が美味しく、見た目以上にボリューミー。
- ラザニア: 濃厚なソースとたっぷりのきのこが絶品。香ばしいパン付きで食事として大満足。


注意点
- 人気店のため、オープン前から行列ができることも。できるだけ早めの来店がおすすめ。
ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
アクセス:軽井沢駅から徒歩20分
営業時間:07:00~22:00
公式サイト:ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢
③ ホセ・ルイス軽井沢
軽井沢駅から徒歩7分。ホテルに併設された本格スペインレストラン「ホセ・ルイス軽井沢」。
宿泊者以外でも利用でき、記念日ディナーにぴったりの高級店です。
メニュー詳細
- コースメニュー:「COURSE Jose」(9,000円)を提供。前菜からデザートまで贅沢な内容。
- デザート: メッセージプレート付きのサービスあり。サプライズにも最適。





注意点
- 予約必須: 人気のレストランであり、特にディナータイムは混雑することが予想されるため、事前予約を強くおすすめします。
- 高級感: 少し高めの価格設定なので、特別な日にぴったり。
ホセ・ルイス軽井沢
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-11
アクセス:軽井沢駅から徒歩7分
営業時間:
– 【lunch】11:30~14:00
– 【dinner】17:00~22:00
公式サイト:ホセ・ルイス軽井沢
軽井沢での食事は“計画力”がカギ!
軽井沢はグルメスポットの宝庫ですが、人気店は混雑が当たり前。
旅行をスムーズに楽しむために、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 行きたいお店は事前に予約、またはオフピークの時間帯を狙う
- 観光ルートと一緒に食事計画を立てておくと効率的
美しい景色と美味しい料理の両方を楽しめば、軽井沢旅行がさらに思い出深いものになります。と美味しい料理の両方を楽しんで、軽井沢旅行をより素敵な思い出にしてください!
\軽井沢のホテルをチェックする/
