【トマム旅行③】モーニングファームでヤギと羊に朝ごはんをあげる体験記


トマムのアクティビティで動物とふれあえる体験ってある?

モーニングファームってどんな感じ?子連れでも楽しめる?
北海道の星野リゾート トマムで体験できる「モーニングファーム」は、朝の時間にヤギや羊にエサをあげられる人気アクティビティです。子ども連れの家族に特におすすめですが、大人だけでも十分楽しめました。今回は実際に参加してきたので、体験の流れ・料金・混雑状況・感想を詳しく紹介します。
\トマムの宿泊予約はこちらから/
モーニングファームとは?料金と概要
「モーニングファーム」は、朝の時間に動物たちとふれあいながらエサをあげられる体験プログラムです。
- 料金:1人2,500円(税込)
- 対象動物:ヤギと羊
- 所要時間:およそ30分〜40分
参加者は牛柄のエプロンと長靴を無料でレンタルでき、雨が降りそうな日は雨ガッパも貸してもらえます。装備が整っているので、服が汚れる心配はありません。

また、渡されるのはバケツに入ったエサとスコップ。スコップであげてもよし、自分の手で直接あげてもよし、好きな方法で体験できます。

ヤギへのエサやり体験
最初に登場するのは3頭のヤギ。お母さんヤギ1頭と子ヤギ2頭でした。
お母さんヤギはとにかく食欲旺盛!子ヤギにあげようとしても横取りしようとしてくる場面も(笑)。そのやんちゃさに参加者全員が笑顔になりました。

エサをあげた後は、子どもたちがヤギを誘導しながら移動させる時間も。途中で脱走するヤギもいて、「動物相手だから思い通りにいかない」というリアルな体験も味わえます。これも学びになるポイントですね。

羊へのエサやり体験
次は約15匹の羊たちの登場です。スタッフの方が柵を開けると、バケツのエサをめがけて一斉に走り寄ってきます。その勢いは大人でも驚くほどの迫力!

羊には手で直接エサをあげました。口元に差し出すとすぐに食べてくれるのですが、舌があたたかくて独特の感触。子どもたちは最初びっくりしていましたが、慣れてくると楽しそうにあげていました。


また、柵の周りには体験に参加していない方がギャラリーとして数人見学しており、人気アクティビティであることがうかがえました。
感想とおすすめポイント
実際に参加してみて感じた魅力をまとめます。
- 動物たちの個性豊かな反応が見られて面白い
- 子どもにとっては食育・自然体験になる
- 装備が整っているので汚れの心配が少ない
- 大人も童心にかえって楽しめる
私は普段動物とふれあう機会が少ないので、とても新鮮で癒される時間でした。ヤギや羊との距離が本当に近く、写真もたくさん撮れました。
まとめ|トマムでしかできない動物ふれあい体験
星野リゾート トマムの「モーニングファーム」は、ヤギや羊にエサをあげながら間近でふれあえる、子どもにも大人にもおすすめのアクティビティです。
朝の爽やかな時間に動物とふれあうことで、旅の1日がぐっと特別なものになります。トマム旅行の予定がある方は、ぜひ体験してみてください。
\トマムの宿泊予約はこちらから/
